中山寺

  • 中山寺について

    • 中山寺の歴史
    • 安産の観音さま
    • 鳥瞰図
      • 堂塔伽藍・本堂
      • 堂塔伽藍・山門
      • 堂塔伽藍・五重塔
      • 堂塔伽藍・奥之院
    • 動画ギャラリー
    • Photo Collection
    • アクセス
    • お知らせ
  • ご祈祷

    • 安産祈願
    • 子授け祈願
    • お礼参り・母子息災祈祷
    • 初参り(お宮参り)
    • 七五三
    • その他
    • 子どもを授かった方へ(お腹帯の巻き方)
  • ご供養

    • 先祖供養・水子供養
    • 納骨
    • 永代供養
  • 年中行事

    • 星下り大会式
    • 星祭節分会
      除災招福豆まき式
  • 御朱印

  • ライブカメラ

  • よくあるご質問

  • アクセス

中山寺

  • +中山寺について

    • 中山寺の歴史
    • 安産の観音さま
    • 鳥瞰図
    • 堂塔伽藍・本堂
    • 堂塔伽藍・山門
    • 堂塔伽藍・五重塔
    • 堂塔伽藍・奥之院
    • 動画ギャラリー
    • Photo Collection
    • アクセス
    • お知らせ
  • +ご祈祷

    • 安産祈願
    • 子授け祈願
    • お礼参り・母子息災祈祷
    • 初参り(お宮参り)
    • 七五三
    • その他
    • 子どもを授かった方へ(お腹帯の巻き方)
  • +ご供養

    • 先祖供養・水子供養
    • 納骨
    • 永代供養
  • +年中行事

    • 星下り大会式
    • 星祭節分会 除災招福豆まき式
  • 御朱印

  • ライブカメラ

  • よくあるご質問

  • アクセス

×CLOSE

  • TOP
  • Nakayamadera Photo Collection
  • 第6回作品
  • 前の作品を見る

  • 作品一覧

第6回作品

龍に休らふ龍に休らふ
(hi 6661155様)
秋の奥の院。秋の奥の院。
(emi様)
そびえる塔そびえる塔
(キャプテン様)
最後の七五三~お世話になりました~最後の七五三~お世話になりました~
(emi様)
鬼と蜻蛉と鬼と蜻蛉と
(hi 6661155様)
日の落ちるお堂日の落ちるお堂
(MERUSU様)
今昔行脚今昔行脚
(hi 6661155様)
青龍塔と北極星青龍塔と北極星
(mr.Teee様)
できたてのお花できたてのお花
(THREERODS様)
見上げる父と子見上げる父と子
(ゆうk。様)
イロハモミジが色づく季節イロハモミジが色づく季節
(atsu様)
五重塔と紅葉五重塔と紅葉
(ひろ様)
優しき睨み優しき睨み
(hi 6661155様)
ハロ?幻日環?ハロ?幻日環?
(THREERODS様)
圧巻圧巻
(滝様)
秋の夕焼け秋の夕焼け
(タバ様)
お地蔵様お地蔵様
(ハル様)
孫の幸せを願って孫の幸せを願って
(まんさん様)
七五三まいり七五三まいり
(atsu様)
青龍青龍
(shu-1様)
お大師様お大師様
(ハル様)
鬼瓦鬼瓦
(ハル様)
擬宝殊擬宝殊
(キャプテン様)
大師堂&青龍塔大師堂&青龍塔
(キャプテン様)
皇帝ダリアの咲く頃皇帝ダリアの咲く頃
(atsu様)
青もみじ青もみじ
(MERUSU様)
静かな紅葉静かな紅葉
(THREERODS様)
甲山を望む甲山を望む
(キャプテン様)

Photo Collection TOP

nakayamadera photo collection

中山寺ライブカメラ

  • 日本遺産 西国三十三所 観音巡礼
  • 西国三十三箇所
  • みやすうめ紫雲 中山寺で採れた梅のみを使用
  • 中山寺赤ちゃん写真 募集企画

中山寺

  • 中山寺について

    中山寺について

    • 中山寺の歴史
    • 安産の観音さま
    • 鳥瞰図
    • 動画ギャラリー
    • Photo Collection
    • アクセス
    • お知らせ
  • ご祈祷

    ご祈祷

    • 安産祈願
    • 子授け祈願
    • お礼参り・母子息災祈祷
    • 初参り(お宮参り)
    • 七五三
    • その他
    • 子どもを授かった方へ(お腹帯の巻き方)
  • ご供養

    ご供養

    • 先祖供養・水子供養
    • 納骨
    • 永代供養
  • その他

    年中行事

    • 星下り大会式
    • 星祭節分会 除災招福豆まき式
    • 御朱印
    • ライブカメラ
    • よくあるご質問

お問い合せ

0797-87-0024

お電話受付時間 9時~17時

大本山 中山寺

〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1